our service
we design to deliver emotional experiences in real spaces through various visualizations.

ABOUT

空間で感動体験を届けたい
デザインで。

感動は人生を豊かにすると思う。
知見/体験/関係性の拡大により生まれる感動や五感で感じた後に感情が高ぶり生まれる感動。
これらは、デザインの力で生み出せる。

わたしたちは、この「感動」を届ける事に注力し、関わる人の人生を少しでも豊かにしたいと願う。

新たな発見をつくり
新たな体験をつくり
新たな関係性をつくり
五感を刺激するものをつくる

わたしたち ハピデザは、空間を使う人に"感動を届けるデザインオフィス"です。

We want to deliver  emotional experiences in real space through design.

We  believe that emotions enrich our lives.
Emotions are created by the expansion of knowledge/experience/relationships, and emotions are heightened after being felt with all five senses.
These can be created through the power of design.We focus on delivering these "emotions" and hope to enrich the lives of those involved, even if only a little.Creating new discoveries
Create new experiences
Create new relationships
Creating things that stimulate the senses
We, HAPPIDEZA, are a design office that creates "excitement" for end users in real spaces.

SERVICE

ハピデザは、空間・グラフィック・プロダクトのデザインで感動体験を創出。企業や店舗の設計、商品開発、ブランドディレクションを通し、統一感ある魅力的なビジュアルと体験を提供し、企業価値を向上させます。

space design

空間デザイン / インテリアデザイン
企業やブランドの世界観を表現し、感動体験を生む空間デザインを提供します。オフィスや店舗、展示空間、ホテルなど、目的やターゲットに合わせたコンセプト設定から、デザイン・詳細設計・施工までトータルでサポート。訪れる人の心を動かし、企業やブランドへの共感や信頼につながる空間を創造します。デザインの力で「伝わる」「記憶に残る」場づくりをお手伝いします。

感動を届ける空間づくり-事例をみる

graphic design

グラフィックデザイン
企業やブランドの世界観を視覚化し、感動体験を生むグラフィックデザインを提供します。広告・販促ツール・WEB素材・ロゴ・名刺など、ブランドイメージを統一したデザインを制作。伝えたい想いを形にし、企業やブランドへの共感と信頼につながるビジュアルを創造します。デザインの力で「伝わる」「心に響く」コミュニケーションをお手伝いします。

感動を届けるグラフィックづくり-事例をみる

product design

感動を届ける商品づくり-事例をみる

プロダクトデザイン
企業やブランドの想いを形にし、感動体験を生むプロダクトデザインを提案致します。自社の技術や素材、地域資源などを活かした商品企画から、デザイン・設計・試作・量産まで一貫してサポート。使い手の心を動かし、ブランド価値を高める商品を創造します。デザインの力で「選ばれる」「愛される」プロダクトづくりをお手伝いします。

brand direction + design direction

ブランドディレクションの事例をみる


企業やブランドの強みや価値を言語化し、軸の通ったブランド戦略を策定。事業や商品、サービスの方向性を明確にし、企業活動全体に一貫性を持たせます。ターゲットに伝わる言葉やストーリーを設計し、共感と信頼を生むブランドづくりをサポートします。


企業やブランドの世界観を軸に、すべてのビジュアル表現を統一。ロゴや広告、WEB、空間まで、ブランドコンセプトに基づいたデザインを一貫してディレクションします。社内外のデザイナーとも連携し、企業やブランドの価値を最大限に引き出すビジュアルコミュニケーションを構築します。

REPRESENTATIVE

ツカダ ケイスケ  - リアル空間に感動をつくりたい

HAPPIDEZA,INC代表。クリエイティブディレクター。1986大阪生まれ。「リアル空間に感動をつくる」というコンセプトのもと、企業のブランド開発、商品開発、店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っている。リサーチからプランニング、コンセプト開発まで含めた、一貫性のあるブランディングデザインを数多く手がける。早稲田大学創造理工学研究科建築学専攻修了(専門/空間意匠)。デザインオフィスnendoにて空間デザイン実務の後、HAPPIDEZA設立。新たに生み出したもので、その空間やプロダクトの使い手が驚いたり、感動したりしてくれているのを見たり聞いたりするのが大変うれしく、原動力になっています。

AWARDS

GOOD DESIGN AWARD / DESIGN CUBE AWARD / KOKUYO DESIGN AWARD MERIT /  LIXIL NEW HOUSE COMPETITON GRAND PRIZE / TSUTAYA STATIONARY COMPETITON MERIT/ SHIMANE ARCHITECTURE /  HOUSING CONTESTACTIVITY CATEGORY CONTRIBUTION AWARD / LEXUS DESIDN AWARD SHORTLIST / SHIMANE LANDSCAPE AWARD PUBLIC SECTOR EXCELLENT    AND MORE ...

COMPANY

会社概要
会社名:HAPPIDEZA合同会社
英語表記:HAPPIDEZA,INC
代表者:塚田 圭亮
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-15-5-1
LABO所在地:〒214-0004 神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-1-7-B1
営業時間 :月曜日〜金曜日 10:00-18:00 土日祝休日
事業内容:空間デザイン、プロダクトデザイン、グラフィックデザインなどの幅広いデザイン活動。ブランディングデザイン。自社プロダクト販売。

会社沿革
2012年12月 武蔵小山にて個人事業としてコラデス創業
2014年5月14日 合同会社コラデスに法人化
2015年5月 事業拡大の為、東京都渋谷区猿楽町(代官山)に移転
2016年6月 事業拡大の為、東京都港区芝浦に移転
2021年3月 コロナ禍に際し働き方改革の為、東京都港区南青山に移転
2022年2月 HAPPIDEZA合同会社に改称
2024年6月 神奈川県川崎市多摩区にLABO施設開設
現在に至る。

OFFICE

TOKYO OFFICE
東京都港区南青山2-15-5-1F
‍洗練された街・南青山に位置する拠点。アクセスの良さを活かし、お客様との打ち合わせやプレゼンテーションの場として活用。快適な空間でアイデアを共有し、感動体験を生み出すデザインを提案致します。

KANAGAWA OFFICE - LABO
神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-1-7-サクセスビルB1F-B
緑豊かな環境に囲まれた、デザインとものづくりの為のラボ。喧騒から離れ、集中して制作に没頭できるクリエイティブな拠点。新しいデザインの試作や実験的なアプローチを行い、理想の空間を形にしていきます。

HAPPIDEZA,INC  ALL RIGHTS RESERVED.
ABOUT US